GMOクリック証券【CFD】で「日本225」と「イギリス100」
マネースクエアの「トラリピ」で資産運用しているイカバカおやじ(@ikabaka2)です。
この記事では一週間の取引内容と結果を報告しています。
それでは今週の報告をしていきたいと思います。
今週の不労所得
損 益 | |
トラリピ | 0円 |
日本225 | 230,900円 |
イギリス100 | 8,297円 |
米国S500 | 19,820円 |
合 計 | 259,017円 |
今週の不労所得は259,017円でした。
(2週間分です)
先週(2020年6月1日~6日)のブログ更新をサボってました😓
今週は2週間分まとめて報告します。
また2020年5月の株価指数CFDの月間報告もまだしてません。
今月中には何とか更新しようと思っています。
それでは詳しく見ていきましょう。
トラリピ
現在、停止中です。
日本225
「日本225」の1時間足です。
先週まではアゲアゲでしたが、やっと調整が来ましたね。
3月の23,300円ぐらいの窓開け埋めて(微妙ですが)
いったん調整ですかね?
さて来週からはどちらに向かうのか?
枚数を減らして、間隔広めてリスク管理しながらついて行くしかないですね。
今週の取引内容(2週間分)
日本225 | |||
差損益 | 価格調整額 | 取引回数 | |
6月1日 | 0円 | 0円 | 0回 |
6月2日 | 93,180円 | 0円 | 9回 |
6月3日 | 56,250円 | 0円 | 7回 |
6月4日 | 25,040円 | 0円 | 5回 |
6月5日 | 7,000円 | 0円 | 2回 |
6月6日 | ― | ― | ― |
6月7日 | ― | ― | ― |
6月8日 | 24,450円 | 0円 | 3回 |
6月9日 | -50円 | 0円 | 2回 |
6月10日 | 11,260円 | 0円 | 5回 |
6月11日 | 0円 | 0円 | 0回 |
6月12日 | 13,770円 | 0円 | 4回 |
合 計 | 230,900円 | 0円 | 37回 |
今週の「日本225」は
取引回数 37回
差損益 230,900円
でした。
今週は2週間分の取引報告です。
6月9日の-50円は注文出し間違え。15,000円ぐらい取り損ないました。
イギリス100
「イギリス100」の1時間足です。
「イギリス100」も今週は調整に入りました。
全体に上がり過ぎなんですけどね。
今週は6枚決済しました。
今週の「イギリス100」は
取引回数 4回
差損益 5,773円
価格調整額 2,524円
合計 8,297円
でした。
現在の保有枚数は28枚です。
米国S500
今回はイレギュラーで米国S500 1枚 の取引がありました。
差損益 19,820円
先週(2020年5月25日~30日)の週間報告はこちら。 GMOクリック証券【CFD】で「日本225」と「イギリス100」 マネースクエアの「トラリピ」で資産運用しているイカバカおやじ(@ikabaka2)です。 この記事では一週間の取引内容と結果を報告して ... GMOクリック証券【CFD】で「日本225」と「イギリス100」を 2019年11月より運用しているイカバカおやじ(@ikabaka2)です。 この記事では2020年4月の取引内容と結果 ...
週間報告 【2020年5月25日~30日】
2020年4月の月間報告はこちらから。
株価指数CFD 【2020年4月】
2020年の損益


まだまだマイナス生活が続きますが、
毎日コツコツ積み上げていきたいと思います。
2020年3月の暴落を経験できたことは、
「自分にとって、とてもいい経験だった」と言えるように、
今後の投資に活かしていきたいと思います。
コロナショック!!2020年3月の報告はこちらから。 GMOクリック証券【CFD】で「日本225」と「イギリス100」を 2019年11月より運用しているイカバカおやじ(@ikabaka2)です。 この記事では2020年3月の ...
株価指数CFD 【2020年3月】
おすすめFX・CFD口座