GMOクリック証券【CFD】で「日本225」と「イギリス100」
マネースクエアの「トラリピ」で資産運用しているイカバカおやじ(@ikabaka2)です。
この記事では一週間の取引内容と結果を報告しています。
それでは今週の報告をしていきたいと思います。
今週の不労所得
損益 | |
トラリピ | 0円 |
米国S500 | 85,821円 |
日本225 | 10,760円 |
イギリス100 | 0円 |
合計 | 96,581円 |
今週の不労所得は96,581円でした。
新型コロナウイルスの収束もまだ時間がかかりそうです。
長引くと破綻のニュースも増えてきそうですね。
それでは詳しく見ていきましょう。
トラリピ
現在、停止中です。
日本225
今週の「日本225」の1時間足です。
今週は19,000円を少し割れましたが、何とか持ちこたえました。
下は19,000円、上は20,000円辺りが、来週の焦点になりそうですね。
取引内容
日本225 | |||
差損益 | 価格調整額 | 取引回数 | |
4月20日 | 1,770円 | 0円 | 1回 |
4月21日 | 0円 | 0円 | 0回 |
4月22日 | 5,590円 | 0円 | 3回 |
4月23日 | 2,040円 | 0円 | 2回 |
4月24日 | 1,360円 | 0円 | 1回 |
合計 | 10,760円 | 0円 | 7回 |
今週の「日本225」は
取引回数 7回
差損益 10,760円
でした。
イギリス100
今週の「イギリス100」の1時間足です。
「イギリス100」は長期でポジションを保有する予定です。(一部決済する可能性あり)
今週は2枚追加しました。
現在の保有枚数 68枚
米国S500
コロナショックで暴落した米国S500を5枚買っていました。
当初は長期保有するつもりでしたが、Ⅴ字回復はないと思い
今回、決済しました。
また値を下げたら、買いたいと思います。
今週の「米国S500」は
決済回数 5回
差損益 85,821円
でした。
先週(2020年4月13日~18日)の週間報告はこちらから GMOクリック証券【CFD】で「日本225」と「イギリス100」 マネースクエアの「トラリピ」で資産運用しているイカバカおやじ(@ikabaka2)です。 この記事では一週間の取引内容と結果を報告して ...
週間報告 【2020年4月13日~18日】
コロナショック!!株価暴落!!ロスカットしました。 GMOクリック証券【CFD】で「日本225」と「イギリス100」 マネースクエアの「トラリピ」で資産運用しているイカバカおやじ(@ikabaka2)です。 この記事では一週間の取引内容と結果を報告して ...
週間報告 【2020年3月9日~14日】
2020年の損益


来週で4月も終わりです。早いですね~。
先月の損失から少しづつではありますが、取り戻していますが
まだまだ時間がかかりそうです。
コツコツいくしかないですね。
とりあえず今は、新型コロナウイルスの収束を願います。
おすすめFX・CFD口座