GMOクリック証券【CFD】で「日本225」と「イギリス100」
マネースクエアの「トラリピ」で資産運用しているイカバカおやじ(@ikabaka2)です。
この記事では一週間の取引内容と結果を報告しています。
それでは今週の報告を始めます。
今週の不労所得
今週の不労所得 | |
---|---|
運用先 | 損益 |
トラリピ | 9,917円 |
日本225 | 66,750円 |
イギリス100 | 1,925円 |
合計 | 78,592円 |
今週の不労所得は78,592円でした。
あとでも述べますが、今週は円安ドル高が進みました。コロナウイルスの影響はまだまだ続きそうです。早く、薬が開発され治療方法が確立されれば大したことないのになぁ~。
先週【2020年2月10日~15日】の報告はこちらから。 GMOクリック証券【CFD】で「日本225」と「イギリス100」 マネースクエアの「トラリピ」で資産運用しているイカバカおやじ(@ikabaka2)です。 この記事では一週間の取引内容と結果を報告して ...
週間報告 【2020年2月10日~15日】
それでは詳しく見ていきましょう。
トラリピ
今週の取引内容
トラリピ | |
---|---|
通貨 | 損益 |
NZD/USD | 0円 |
AUD/USD | 0円 |
AUD/JPY | 1,001円 |
USD/JPY | 8,916円 |
合計 | 9,917円 |
「トラリピ」の収益は
9,917円
今週は2月19日にドル円が110円の節目を越えました。次は112.50ぐらいですかね?それを越えると114円が円安のメドになりそうです。
久しぶりの大フィーバーになりました。
問題のNZD/USD、AUD/USDは徐々にトラリピを止めていきます。
やはり長期運用で、マイナススワップは精神的にもキツイところがあります。
また、今後1年から2年かけて設定も徐々に変えていきたいと思います。
日本225
今週の「日本225」の1時間足です。
今週も良い感じで上下してくれました。来週は23,000円で耐えてくれるか?どちらに行っても面白い展開になりそうですね。
コロナウイルスの影響はまだまだ続きそうですね。資金管理だけはしっかりしていかないとダメですね。
今週の取引内容
日本225 | |||
---|---|---|---|
日付 | 差損益 | 価格調整額 | リピート回数 |
2月17日 | 5,000円 | 0円 | 1回 |
2月18日 | 5,000円 | 0円 | 1回 |
2月19日 | 20,200円 | 0円 | 4回 |
2月20日 | 21,550円 | 0円 | 4回 |
2月21日 | 15,000円 | 0円 | 3回 |
合計 | 66,750円 | 0円 | 13回 |
今週の「日本225」は
リピート回数 13回
売買損益 66,750円
でした。
イギリス100
今週の「イギリス100」の1時間足です。
「イギリス100」は先週より動きはあまりありません。EU離脱後どんな影響があるのか?コロナウイルスが広がるのか?
来月の価格調整額発生日までポジション数が増えていけばいいですね~。
今週の取引内容
イギリス100 | |||
---|---|---|---|
日付 | 差損益 | 価格調整額 | リピート回数 |
2月17日 | 716円 | 0円 | 1回 |
2月18日 | 0円 | 0円 | 0回 |
2月19日 | 1,209円 | 0円 | 1回 |
2月20日 | 0円 | 0円 | 0回 |
2月21日 | 0円 | 0円 | 0回 |
合計 | 1,925円 | 0円 | 2回 |
今週の「イギリス100」は
リピート回数 2回
差損益 1,925円
でした。
2020年2月の週間報告(途中経過)
2020年2月 | ||||
---|---|---|---|---|
週 | トラリピ | 日本225 | イギリス100 | 合計 |
2/3~2/8 | 13,874円 | 107,100円 | 4,207円 | 125,181円 |
2/10~2/15 | 1,480円 | 45,650円 | 709円 | 47,839円 |
2/17~2/22 | 9,917円 | 66,750円 | 1,925円 | 78,592円 |
2/24~2/29 | ||||
合計 | 25,271円 | 219,500円 | 6,841円 | 251,612円 |
今年は月25万~30万程度で運用できたらいいですね。
今後も資金管理だけはしっかりとしていきます。
GMOクリック証券【CFD】で「日本225」と「イギリス100」を2019年11月より運用しているイカバカおやじ(@ikabaka2)です。 この記事では2020年1月の取 ... GMOクリック証券で日本225とイギリス100を自動売買法で取引しています。 12月の取引の内容と結果を報告します。 目次運用方法運用状況日本225イギリス100まとめ & ... 2019年10月より始めた、GMOクリック証券での日本225の運用の報告をします。 10月まで、イギリス100をメインに運用していましたが、11月より日本225をメインに運用することにしました。 それ ...
株価指数CFD 【2020年1月】
株価指数CFD 【2019年12月】
株価指数CFD 【2019年11月】
おすすめFX・CFD口座