今週はGMOクリック証券のイギリス100の価格調整金が貰えました。494円 × 49 = 24,206円でした。次は12月に貰えます。
サウジアラビアへの攻撃で、原油は一時的に高騰しましたが、在庫もあるようなので大事にはならないようですね。市場も比較的安定した一週間でした。
今週の不労所得
損益 | |
トラリピ | 826円 |
イギリス100 | 9,445円 |
合計 | 10,271円 |
今週の不労所得は10,271円でした。
先週の週間報告はこちらから オセアニア通貨が戻ってきてくれました。しかし下がりましたね。ドル円で109円ぐらいまで戻るのでしょうか?注目ポイントですね。 それでは週間報告をします。 目次今週の不労所得 ... 為替相場は少し戻してきました。しかし、マネースクエアの「100万ドルナイト為替セミナー」の動画を見ると、年末に向けて株は下がり、ドル円は100円を目指すそうです。まだまだ気を引き締めてトレードしていき ...
週間報告 2019年9月9日~9月14日
先々週の週間報告はこちらから
週間報告 2019年9月2日~9月7日
トラリピ
損益 | |
NZD/USD | 0円 |
AUD/USD | 0円 |
AUD/JPY | 0円 |
USD/JPY | 826円 |
合計 | 826円 |
今週の「トラリピ」の収益は826円でした。
今週はさみしい結果となりました。
「トラリピ」はこちらで詳しく説明しています。 FXのイメージは、お金が無くなる。怖い、とかマイナスイメージのほうが大きいですよね。 でも、資産運用としてのFXがあるんです。それがマネースクエアが特許取得済みの「トラリピ」なんです。 ... 2019年5月26日(日)にM2JFXが、新名称「マネースクエアFX」に変更されるそうです。 取引システムが刷新され、取引ルールとトレード画面の変更が行われますので詳しく見ていきたいと思います。 &n ...
初心者もできる 資産運用FX マネースクエア「トラリピ」設定の注意点はただ1つ
令和元年 2019年5月26日 トラリピが変わります。変更点を詳しく紹介します。
「マネースクエア」の口座開設はこちらから
イギリス100 「GMOクリック証券」
今週のイギリス100の1時間足です。
今週はリピート回数は2回でした。
また今週の9月19日は価格調整金が貰えました。
494円 × 49 =34,206円でした。
今週の取引内容です。
建玉 | 建玉数 | 決済 | 受渡し金額 | |||||
決済日 | 建単価 | 約定日 | 決済単価 | 決済数量 | 決済損益 | 価格調整金 | ||
9月18日 | 7,300 | 2019年9月17日 | 7 | 7,350 | 7 | 4,730円 | 0円 | 4,730円 |
9月19日 | 7,300 | 2019年9月19日 | 7 | 7,350 | 7 | 4,715円 | 0円 | 4,715円 |
合計 | 9,445円 | 0円 | 9,445円 |
今週の「イギリス100」の収益は9,445円でした。
「イギリス100」の8月の取引結果はこちらから 2019年6月より「GMOクリック証券」でイギリス100の運用を始めて、はや3ヶ月目が終わりました。8月の取引結果を報告します。 目次運用方法運用状況相場状況8月の取引内容株価指数CFDの取引の推移 ...
株価指数CFD 【2019年8月】 月間運用報告
「イギリス100」はGMOクリック証券で取引できます。手数料無料です。