今週はイギリス100の動きがなかったため、利益は少なくなりました。毎月20万稼げるように早くなりたいです。
それでは今週の報告をしたいと思います。
今週の不労所得
損益 | |
トラリピ | 7,079円 |
イギリス100 | 0円 |
合計 | 7,079円 |
今週は7,079円の収益でした。
さみしい結果になりました。
トラリピ
損益 | |
NZD/USD | 2,065円 |
AUD/USD | 624円 |
AUD/JPY | 0円 |
USD/JPY | 4,390円 |
合計 | 7,079円 |
マネースクエアの「トラリピ」の手数料がすべて無料になりました。
これを機会にガンガン稼ぎましょう。
「トラリピ」はこちらで詳しく説明しています。 FXのイメージは、お金が無くなる。怖い、とかマイナスイメージのほうが大きいですよね。 でも、資産運用としてのFXがあるんです。それがマネースクエアが特許取得済みの「トラリピ」なんです。 ... 2019年5月26日(日)にM2JFXが、新名称「マネースクエアFX」に変更されるそうです。 取引システムが刷新され、取引ルールとトレード画面の変更が行われますので詳しく見ていきたいと思います。 &n ...
初心者もできる 資産運用FX マネースクエア「トラリピ」設定の注意点はただ1つ
令和元年 2019年5月26日 トラリピが変わります。変更点を詳しく紹介します。
「トレール決済」ができるマネースクエアの口座開設はこちらから。
マネースクエア
イギリス100「GMOクリック証券」
今週のイギリス100の動きはこんな感じでした。
右肩下がりの動きになりました。
結果、決済はなくポジションが増えただけになりました。
現在のポジション
7550ポンド × 0.7
7500ポンド × 0.7
7450ポンド × 0.7
CFDの自動売買は「ひまわり証券」でできます。
くりっく株365
CFD取引の詳細はこちらで説明しています。 私は約2年間ぐらい株価指数CFDで『FTSE100』を運用しています。 中長期的に配当相当額と値上がり益を狙っています。 その報告をしたいと思います。 目次 FTSE100 ...
老後のための株価指数CFD
6月の成績はこちらから。 6月よりくりっく365のFTSE100の運用を中止し、GMOクリック証券のイギリス100の運用に変更しました。 今月の株価指数CFDの収益は、合計で+31,520円でした。 ...
株価指数CFD 【2019年6月】 月間運用報告