今週よりくりっく株365のFTSE100での運用をやめ、GMOクリック証券でイギリス100の運用を始めました。運用方法は後日詳しく紹介しますが、簡単に言うと50ポンド間隔の手動トラリピと配当(価格調整金)での長期投資です。
それでは今週の報告をします。
不労所得
損益 | |
トラリピ | 1,201円 |
イギリス100 | 9,564円 |
合計 | 10,765円 |
今週の不労所得は10,765円でした。
トラリピ
損益 | |
NZD/USD | 605円 |
AUD/USD | 0円 |
AUD/JPY | 0円 |
USD/JPY | 596円 |
合計 | 1,201円 |
今週の損益は+1,201円でした。
先週が調子よかっただけに、寂しい結果となりました。
今週はポジション数が増えたので、来週に期待したいです。
イギリス100(GMOクリック証券)
建玉 | 建玉数 | 決済 | 受渡し金額 | |||||
建単価 | 約定日 | 決済単価 | 決済数量 | 決済損益 | 価格調整金 | |||
6月11日 | 7,363.6 | 2019年6月10日 | 7 | 7,413 | 7 | 4,759円 | 0円 | 4,759円 |
6月12日 | 7,350 | 2019年6月11日 | 7 | 7,400 | 7 | 4,805円 | 0円 | 4,805円 |
今週の損益は+9,564円でした。
くりっく株365のFTSE100はスプレッドが広くなかなか約定しませんでしたが、GMOクリック証券の店頭CFDのイギリス100はスプレッドが1.0と狭くリピート回数が増えると思います。
今後、取引状況を詳しく紹介していきたいと思います。ぜひ参考にしてください。